七尾自動車学校(石川県)
金額 | 【普通車AT】安い時期:236,500円~ / 夏休み・冬休み・春休み:~352,000円 |
---|---|
取得可能免許 |
|
割引 | |
交通費 | 東京方面:一部サービス / 名古屋方面:一部サービス |
教習期間 |
|
お部屋タイプ |
|
ポイント |
予防対策・入校制限・注意事項等の概要は下記リンク先をご参照ください
https://untenmenkyo.co.jp/feature/2020-covid19-zensiren/
七尾自動車学校は能登半島の真ん中くらいに位置します。はじめて訪れた方は、美しい能登の自然と山海の旬の食材を使用したおいしい食事に驚きます。宿泊は教習所敷地内の学校寮のほか和倉温泉の温泉付きの旅館や、便利な駅前のホテルをご用意しました。能登島まで足を伸ばして、水族館でイルカと触れ合ったり、夏には七尾湾での海水浴も楽しめます!
料金
合宿免許は入校日・宿泊のお部屋タイプ(シングル・ツイン等)によって料金が異なります。
※夏休みや春休みは人気なので全体的に高めです。
詳しい料金は下の表で確認して下さいね!
2020年10月1日以降入校の普通車AT料金(税率10%)
※料金はカッコなしが「税抜き」、カッコ内が「税込み」料金となります
宿泊プラン |
| 1/7-2/6 |
---|---|---|
スタンダードA[男] ※相部屋 | 215,000円 (236,500円) | 230,000円 (253,000円) |
スタンダードB ※相部屋 | 215,000円 (236,500円) | 250,000円 (275,000円) |
ツインA[男] | 215,000円 (236,500円) | - |
ツインB | 215,000円 (236,500円) | - |
ツインC | 240,000円 (264,000円) | 255,000円 (280,500円) |
シングルA[男] | 220,000円 (242,000円) | - |
シングルB | 230,000円 (253,000円) | - |
宿泊プラン | 3/9-3/16 | 2/7-3/7 |
---|---|---|
スタンダードA[男] ※相部屋 | 260,000円 (286,000円) | 295,000円 (324,500円) |
スタンダードB ※相部屋 | 280,000円 (308,000円) | 315,000円 (346,500円) |
ツインA[男] | - | - |
ツインB | - | - |
ツインC | 285,000円 (313,500円) | 320,000円 (352,000円) |
シングルA[男] | - | - |
シングルB | - | - |
MT車
税込27,500円UP
二輪免許所持
税込11,000円引き
【保証内容】
技能教習:無制限
技能検定:無制限
宿泊:30泊まで ※ツインD・シングルDは最短日数
■対象年齢:30才以下の方
■お食事:1日3食付
【別途料金】
仮免申請料:1,700円(非課税)
仮免交付料:1,150円(非課税)
【オーバー時の追加料金】
■保証範囲外の追加教習料金や変更料等についてはお問合せください。
■仮免学科試験は保証対象外。2回目以降、再受験料:1回につき1,700円(非課税)がかかります。
※仮免学科試験を3回不合格となった場合は、一時帰宅・地元の試験場で仮免取得後、再入校となります。その際の交通費及び受験費用は自己負担です。
入校日
合宿免許は教習所や免許の種類(MT・AT)によって入校日が異なります。
詳しい入校日はこちらでチェックしてくださいね!
緑…MT 橙…AT 青…MT/AT
宿泊施設
- シングルA
- スタンダードA
- ツインA
教習所敷地内にある2階建てのの男性専用宿舎です。1Fはリラックスルームや食堂があり、電子レンジ・冷蔵庫がご利用いただけます。お部屋は和室で、バス・トイレ共同となります。食事は管理栄養士の資格を持つ寮母さんが、入校時に好き […]
- シングルB
- スタンダードB
- ツインB
ブッブイン1番館に隣接する2F建ての男女兼用宿舎です。各室は明るく広々とした和室でバス・トイレ付き、4名様までご利用いただけます。オートロックでセキュリティも安心。リラックスルーム・食堂は1番館をご利用いただきます。
- ツインC
和倉温泉の中心に位置する、家庭的な雰囲気の純和風温泉旅館です。落ち着いた和室と、源泉かけ流しの大浴場でゆったりくつろげます。
- ツインC
和倉温泉街の中心にある、能登の新鮮食材を使った海山料理とアットホームなおもてなしが自慢の旅館です。源泉掛け流しの温泉大浴場を完備。和倉温泉総湯へも徒歩1分です。
- ツインC
七尾湾の波打ちぎわに佇むホテルです。和倉温泉でも3本の指に入るほどの豊富な湯量と、七尾湾の雄大なパノラマの大浴場が自慢です。 海風をダイレクトに感じる爽快な露天風呂が教習の疲れを癒します。
- シングルD
- ツインD
七尾駅から徒歩5分のホテルです。全室wi-fi対応、コンビニやスーパー、ショッピングセンターも近く長期滞在に便利です。ラジウム人工温泉大浴場も完備。和倉温泉へも教習所から送迎があります!
アクセス
支給交通費は乗車地に応じて異なります。
下記出発地以外、または普通車以外の入校は集合時間・交通費支給上限額が異なる場合があります。詳しくはフリーコールまでお問い合わせ下さい。
東京方面
交通費支給額 上限15,000円
集合時間 | 入校日当日 11:37 |
---|---|
集合場所 | 新高岡駅 南口 駅前広場 |
交通機関のご案内
東京駅 | |
北陸新幹線はくたか(金沢行) | |
新高岡駅 |
- 所要時間
- 約3時間
- 往復交通費
- 26,600円(自由席利用)
- 交通費の支給方法
- 往復交通費として卒業時に上限金額まで現金支給
- 所要時間
- 約4時間20分
- 往復交通費
- 18,100円(自由席利用)
- 交通費の支給方法
- 往復交通費として卒業時に上限金額まで現金支給
名古屋方面
交通費支給額 上限15,000円
集合時間 | 入校日当日 12:25 |
---|---|
集合場所 | 七尾駅 タクシー乗場 |
交通機関のご案内
名古屋駅 | |
JR北陸本線 特急しらさぎ(金沢行) | |
金沢駅 | |
能登特急 かがり火(和倉温泉行) | |
七尾駅 |
注意事項
◎集合時間に遅れた場合、往路飲酒等により教習に支障がある場合は、ご入校できなくなります。また、解約対象となる場合がございます。
◎交通費支給は『卒業時のサービス』です。諸事情により、中途解約が生じた場合は対象外となります。
◎支給額上限内でも指定席・グリーン車等の追加料金分は支給対象外です。
◎名古屋方面からお越しになる方は昼食を済ませて集合してください。
2019年10月現在