免許合宿に絶対必要な持ち物&あると便利な持ち物は何?
免許合宿の予約・支払いが完了したら、いざ合宿へ出発!
…なんだけど、旅行なんかもギリギリにならないと準備ってなかなかしなくないですか?
免許合宿もそんな感じで、直前になって持ち物の確認をする人がほとんど。
実は免許合宿って普段使わないものを持っていかなきゃいけないので
入校日まで間に合わない~~~!!!っていうこともあるんです。
入校日の持ち物が揃わないとどうなるのか…
最悪、入校できなくなります。
行けないとなるとキャンセル料の発生、友だちと行く予定だった場合は、
友だちが一人で行くことになるのでツインからシングルに部屋を変更→その差額を払わなければいけなくなったり。。。
何よりせっかく楽しみにしていた“友達と一緒に免許合宿”というイベントが台無しになってしまいます。
そうならないように、必要な持ち物は事前にしっかり確認しておきましょう!!
合宿免許の持ち物
■本籍地記載の住民票1通
└ 入校者本人だけのもの(家族記載がないもの)
└ 発行後3ヶ月以内のもの
└ マイナンバーの記載がないもの
※外国籍の方は国籍記載のあるもの
住民票(住民票の写し)は役所で取得できます。
未成年でも取得できますが、本人確認の書類が必要なので学生証や保険証を持参しましょう。
ただし、写真付きでないものはキャッシュカード+保険証などのように2種類必要な場合もありますので、できれば事前に電話で何が必要かを役所窓口の人に確認したほうが安心ですね!
役所は基本的に平日の9時~17時頃までしか開いていません。
学校や仕事・バイトなどで行く時間が限られるので、取り忘れないようにしましょう。
また、市区町村によっては土日に特別にやっていること、コンビニのコピー機から印刷(マイナンバーカードが必要です!)することが出来るところもありますので、詳しくはお住まいの役所のホームページで確認してみてください。
■身分証明書(運転免許証をお持ちの方は不要)
以下のいずれかひとつ。
※有効期限が切れているものやコピーは不可です。
【日本国籍の方】
・健康保険被保険者証
・パスポート
・住民基本台帳カード
※上記のものがご用意出来ない場合は、他のもので代用できる可能性もあります。
詳しくはご相談下さい!
【外国籍の方】
・在留カード
・外国人登録証明書
※在留カード・特別永住者証明書の番号と住民票記載の番号が同じであることをご確認ください。
異なる場合は、同一となるよう再度住民票を取り直してください。
★健康保険証が家族で1枚のタイプの場合は別途お問い合わせください。
■運転免許証(免許証をお持ちの方)
免許証を忘れた場合、入校はできません。
教習中に有効期限が切れる場合は事前に免許更新手続きを取り、新しい免許証をお持ちください。
※運転免許証と住民票記載の住所が異なる場合は、入校までに免許証の記載事項変更手続きを済ませてください。
■運転免許プラン手続書(教習所控)
予約した免許合宿の費用のお支払い完了後に郵送でお届けします。
A5サイズの紙で、二つ折りになっています。
「お支払いが完了しています」という証明なので、無くさないよう入校日まで大事に保管しておいてくださいね。
■印鑑(認印)
朱肉を使って押す印鑑をご用意ください。シャチハタ、ゴム印は不可です。
■筆記用具
・黒のボールペン
・えんぴつ / シャープペンシル
・消しゴム
※試験勉強用にノートや蛍光マーカー等があると便利です。
■学生証(学割がある方)
学割が適用される教習所は学生証が必須です。
学生証がないと学生だという証明が出来ませんからね。
■メガネまたはコンタクトレンズ
“両眼0.7以上かつ左右それぞれ0.3以上”という視力の条件に満たない方は必要です。
※カラーコンタクト・ブルーライトカット眼鏡・黒目を大きく見せるコンタクト・度付サングラスはNG。
こんな風に合宿免許に必要な持ち物は意外と多いんです。
特に住民票(本籍地記載)はすぐに用意出来なかったり、保険証は紛失した時に即日再発行できないので必ず事前に確認しておきましょう!
免許合宿生活に必要なもの
■着替え、部屋着、パジャマ
最短でも2周間程度の滞在になるので、その分の着替えが必要!
とは言え、宿舎にはコインランドリー(洗濯機・乾燥機)があるところがほとんどなので、洗濯しながら上手に着回しましょう。
また、一部のビジネスホテル以外では部屋着やパジャマがないので持参しましょう。
■現金・キャッシュカード
大金は必要ありませんが、コンビニで買い物をしたり、自販機でジュースを買ったりとお金は何かと必要になります。
仮免許の申請料・交付料の合計2,850円は必ず現金で必要になるので忘れずに!
あとは家族や友人におみやげを買いたくなると思うので、その分もしっかり持っていきましょう♪
■健康保険証
身分証としても使える保険証ですが、風邪を引いたり熱が出てしまったり…という時に病院へ行くために必ず必要です。
ただ、すごく大事なものなので、必要な時以外はバッグにしまっておいた方がいいですね。
■スマホなどの充電器
■歯磨きセット・お風呂セット
■タオル
■洗濯用洗剤
■長袖上着、長ズボンの服(夏季でも原付教習や冷房がきいている所がありますので必要です)
■スニーカーなど運転しやすい履物
■スリッパ・ルームシューズ
■折りたたみ傘
合宿生活にあると便利なもの
■ドライヤー
■綿棒
■絆創膏
■爪切り
■常備薬
■ティッシュ
■日焼け止め
■虫除けグッズ
■マスク
■洗濯ネット
■ハンガー
■衣類圧縮袋
■延長コード
■替えの靴
普通二輪、大型二輪の免許合宿へ行く方
■手袋(軍手でも可の場合あり)
■長袖上着、長ズボンの服(夏季でも必要です)
■ヘルメット、ブーツ(教習所でレンタルしている場合もあり)